ミルポアのレシピ~簡単に作れて2ヶ月保存できる♪万能うまみのもと~
玉ねぎ2個、セロリ一本、ニンジン半分。このシンプルな材料が七変化していろんな料理に使える

作り置きして冷凍保存しておけば2ヶ月持つ、スピード節約料理の救世主。お野菜を消費しなきゃ!ってときにもオススメ。市販のスープの素の代わりにもGood
ミルポアの 材料
セロリ 1本
にんじん 1/2本
玉ねぎ 2個
サラダ油 大さじ1
塩、こしょう 各少々
ミルポアの作り方
1.
玉ねぎ、にんじん、セロリはすべてみじん切りにする。フードプロセッサーを使ってもOK。(ちなみに私は4回タイムアウトしながら玉ねぎと涙の格闘をいたしました。)
2.
フライパンに材料を入れたら、サラダ油を上から回しいれ、全体に回るように少し混ぜます。
3.
弱火で辛抱強くいためます。お野菜があま~くなるよ。(3分~4分に一回混ぜる感じで、あとはお片付けやお洗濯など、他のことをしながらで大丈夫。その場合、火の放置には気を付けてくださいね。)
4.
1/4くらいのカサになれば、塩コショウで味を調えて、出来上がり。
5.
粗熱が取れたら、ファスナー付保存袋や密封容器に入れて、例ぞ央子か冷凍庫で保存する。
冷蔵庫だと、2週間、冷凍庫なら2ヶ月持つ。
コメント
・最近野菜不足を感じることもあり、
お野菜をたくさんとる習慣をつけようと思って作りました。
・
野菜スープを作るときにも、
リゾットや
野菜和えの時にも、
お肉と一緒に調理してもナイス。
・
友達が泊まりにくるときも、事前に仕込んでおけばお待たせせずにご飯が作れそう。
・お気に入り&愛用の大き目
タッパーウェアーの
タッパーにちょうど入ってくれました。
参考:温故知新的生活by講談社さん
[0回]
PR
http://presentx.janken-pon.net/recipe/20131109ミルポアのレシピ~簡単に作れて2ヶ月保存できる♪万能うまみのもと~